採用メッセージ
求める人物像
●明るく元気な人
明るい挨拶・はきはきとした返事が出来る人。お客様だけでなく一緒に働く仲間にも、大きな声をだしての意思疎通がなにより大切です。
●素直で協調性のある人
知識や経験は働いていくうちに身に付けられます。最初は先輩や上司の言葉を聞き、チームで働きながら仕事を覚えていってください。
●自ら進んで行動できる人
与えられた仕事を遂行するだけでなく、チャレンジ精神を持って自ら実行することが出来る人、そのためのサポートはどんどんしていきます。
●コミュニケーション能力のある人
同じ会社の仲間だけでなく、工事現場では様々な職種・会社の方と一緒に働きます。時には価値観や物事の解釈が異なる人と意見がぶつかることもあると思います。そんな時に、色々な意見を受け入れ、お客様のご要望に応えられるように、柔軟性を持った対応が出来る人を求めています。
またお客様が何を求めているのか掴むには、お客様の声に耳を傾けることが大切です。『しっかりと聞き、迅速に答える』姿勢を持ってください。
●ものづくりに興味のある人
図面に描かれたものが少しずつ形になり、建物が完成したときには達成感や喜びを感じることが出来ます。ものづくりをしてみたい人、からだを動かすのが好きな人をお待ちしています。
社員のサポート体制
○資格取得支援
仕事をする上で資格の取得は欠かせません。
たくさんの資格がありますが、取得に向けて受験料や勉強のためのテキスト代の会社負担
講習代の補助、資格奨励手当の支給など様々なサポートを行います。
○各種研修制度
社会人としてのマナーや仕事に必要な基礎技術を身につけるための新入社員研修をはじめ、
若手社員の技術向上を目的とした若手社員研修、資格取得につながる技能講習など
内外の講習に積極的に参加してスキルアップができます。
福利厚生・社内制度
○各種保険
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
○レクリエーション
社員旅行
社員慰労会
花見会
○金融制度
財形貯蓄
確定拠出年金(401K)
退職金制度
○社員報奨制度
永年勤続表彰
社長賞
部長奨励賞
○休暇制度
有給休暇
特別休暇(慶弔関係・誕生日休暇・リフレッシュ休暇)
育児休業
介護休業
看護休暇
介護休暇
ボランティア活動
清掃活動